Permissions:
Owners, Admins and collaborators can configure pins
特定のアセットグループに対しての固定検索(=ピン留めを用いた検索)を作成するには、まずアセットに対してそのアセットにふさわしいタグを一括で付けます。可能であれば、アップロード時にこれを行うことをお勧めします。
アセットにタグを付けたら、次の手順に進みます。
アセットにタグを付けたら、次の手順に進みます。
1. ピン留めする用語がタグ付けされているアセットをクリックします。
2. そのタグをクリックします。 これにより、ライブラリー内のすべてのセクションにある、その語句がタグ付けされたすべてのアイテムがユーザーに表示されます。
3. 検索バーの右側にあるピンアイコンをクリックすると、ピンの作成画面が出てきます。よりユーザーに分かりやすくするために、ピン名を分かりやすいものに変更してから、[ピンを作成]ボタンをクリックします。
4. ピンが作成された後、セクションの下に表示されている[ピン]ボタンをクリックし、ユーザー画面に表示させるピンを選択・設定します。
5. [ピン] ボタンをクリックすると、新しい画面が表示されます。その画面でピンの名前や検索クエリを変更したり、新しいピンを作成したり、既存のピンを削除することができます。ユーザー画面にピンを表示させるには、この画面でピン名の右隣にある[表示] チェックボックスにチェックを入れたのち、[保存] ボタンをクリックしてください。
6. セクションの下に、[表示] 設定をしたピンが表示され、ユーザーはこのピンをクリックするだけで、ピンに保存した検索クエリが実行され、結果が表示されます。